
CERAMICセラミック治療
CERAMIC目立つ銀歯
歯の変色・劣化を
キレイに整った白い歯に
セラミック治療(審美治療)とは、歯を白く美しくするための治療です。口元の印象を、客観的に美しいと思えるように改善します。見た目の改善は、歯の健康にもつながる大切なものです。美しく健康な歯はセラミック(審美治療)で改善します。

CERAMICS MERITセラミック治療で
できること
-
01
目立つ銀歯を白い歯に
金属色が目立つ銀歯を、被せ物や詰め物を白いセラミック素材に変えることで自然な印象の歯に整えます。
-
02
歯の形を整えて美しく
歯の一部や全部を削り、白い詰め物や被せ物で、歯を美しいプロポーションに整える治療です。
-
03
歯並びを整えて美しく
矯正と違って短い期間で歯並びを整える方法です。理想的な色と形の被せ物で美しい歯並びに整えます。
-
04
歯ぐきを健康的な色に
歯ぐきの黒ずみが気になる方に、歯ぐきへの色素の沈着を除去する治療です。
FEATURESセラミック治療
の特徴

CERAMIC TREATMENT
セラミック治療
セラミック治療は、審美治療で最も代表的な治療です。美しく耐久性に優れたセラミック人工歯で、歯を作り変えたり、部分的に補ったりする治療です。数本まとめてセラミック製の人工歯で歯並びを美しく整えるセラミック矯正と呼ばれる治療もあり、歯の欠損の補綴治療だけでなく、ホワイトニングや矯正を目的としてセラミック治療を受けられる患者様も多くいらっしゃいます。
美しく強度が高いセラミック素材
見た目に白く美しい(審美性が高い)だけでなく、天然歯に匹敵するほどの強度があり、人体にも馴染みが良い(親和性が高い)ことから人気のある人工歯の代表的な素材です。
セレックを使った
先進のセラミック治療
当院では、セレックシステムを導入した審美治療を行なっています。セレックシステムとは、高精度な人工歯をデジタルで作成するシステムです。従来の方法と違い、歯型を取る負担や、作成にかかる時間を短縮することができます。
こんな方におすすめ
- 銀歯や変色した被せ物を白くしたい
- 白い歯を手に入れたい
- 短期間で歯並びを改善したい
-
01
被せ物治療(クラウン)
歯そのものを作り替える治療です。1本から複数本まで治療可能で、目立つ銀歯のやりかえ、インプラント治療の被せ物、歯並びを美しく整えるセラミック矯正という方法もあります。
-
02
詰め物治療(インレー)
虫歯などの治療あとの銀や金、黒くなった詰め物を作り直しなど、部分的な治療に使用します。
-
03
ラミネートべニア
セラミックの薄いプレートを歯の表面に貼り付ける治療方法です。歯の表面の審美性を高めたり、歯と歯の隙間を目立たなくするために使用します。
CERAMICS MATERIALSセラミック治療の
主な素材のご紹介
-
01
ジルコニア
セラミックの一種で、人工ダイヤモンドとも呼ばれるほどの強度、耐久性で、奥歯に適しています。審美性に優れているものの、色の調整ができないため、隣り合う歯との調和が取りずらく、前歯には向かない場合があります。
メリット
- 強度・耐久性がある
- 汚れがつきにくく虫歯になりにくい
- 金属を使用しないので身体に優しい
デメリット
- 硬度が高くかみ合わせた歯の負担になる場合がある
- 審美性に優れているが色の再現性は劣る
- 保険適用でない
-
02
オールセラミック(e-max)
透明感があり美しく、隣り合う天然歯と見分けがつきにくい仕上がりが期待できるため、前歯にも適しています。強度があるのものの、強い衝撃が加わると割れてしまう可能性があり、かみ合わせが強い方は注意が必要です。
メリット
- 透明感や艶感があり審美性に優れている
- 汚れがつきにくく虫歯になりにくい
- 硬すぎずかみ合わせの歯の負担が少ない
デメリット
- 強い力や衝撃で割れる可能性がある
- 保険適用でない
-
03
ジルコニアボンド
ジルコニアの上にセラミックを加工した2層構造の素材です。ジルコニアの強度とセラミックの透明感、艶感を兼ね備えており、前歯から奥歯まで適しています。特に天然歯との調和や審美性を求める方に最もおすすめです。
メリット
- 透明感や艶感があり審美性に優れている
- 汚れがつきにくく虫歯になりにくい
- 前歯から奥歯まで適している
デメリット
- セラミックが強い力や衝撃で割れることがある
- 保険適用でない
- 他の素材よりも高額になる

WHAT'S CERECセレックなら
もっと身近に
セラミック治療
当院では、従来のセラミック治療ではなく、体の負担が少なく、均質な高精度のセラミッククラウンをご提供しています。

-
01
歯型取りの負担が少ない
セレックの大きな特徴は歯型採取の負担が少ないことです。従来のように、お口の中に流し込んだ印象材が固まるまでしばらく我慢して待つ必要がありません。セレックでは、ハンディスキャナーで必要箇所を照らすだけで歯型を採取することができます。
-
02
正確な歯の設計
セレックでは、採取した歯型が3Dデータになっているので、そのまま設計が行えます。従来は、石膏模型を作成し、それを少しずつ削りながら完成形を作り上げていました。セレックでは石膏ではできない盛り戻しも可能で、精度の高い歯型を作ることができます。
-
03
デジタルで歯を作成
セレックは、技術力と正確性が高い歯科技工士が院内で24時間稼働しているようなシステムです。患者様のお口を診察した歯科医師が直接、技工物に携わることで、患者様のご要望をダイレクトに反映した人工歯をスピーディーにごていきょうすることができます。
MENU & PRICEセラミック治療
施術メニュー・料金表
※セラミック治療は自費治療です。
※自費治療の料金はクレジットカード、デンタルローンでの支払いが可能です。
CONSIDERATIONSセラミック・補綴治療のリスクやご注意
健康な歯を削る場合があります
- 被せ物を被せるために、既存の歯を削る必要があります。健全な歯を削ることもありますので予めご了承いただく必要があります。また歯を削ることで痛みやしみたりする可能性があります。
咬合力が強い方
- 噛む力が強い方や、歯ぎしりのある方は、人工歯や詰め物が割れたり破損する可能性があります。場合によっては治療をお受けできないこともございます。
口腔疾患がある方
- 重度の歯周病により歯を失った場合、歯周病の改善状況によります。歯ぎしりや咬合異常の場合には、適切な処置の上で治療が可能な場合がございます。